ordermade systems

一から設計するオーダーメイドで
モノづくりに関する課題の解決策を構想・提案。

PC作業をする画像

村田精工はパーツフィーダの総合メーカーとして、供給機から検査機、包装機、組立機などの自動機に至るまで、あらゆる業種・業界に対応したトータルシステムをご提案します。
これまで自動車・家電製品・電子部品・食品・医薬品など多岐にわたる業界の生産の自動化を実現した実績が多数ございます。
お客様のニーズに沿った装置を自社で設計・制作いたしますので、どのようなご案件でもお気軽にお問い合わせください。
このページでは実績の一部をご紹介します。

3点仮組機

ムラタのツーリング技術にお任せください。

本機は一台のパーツフィーダで、ボルト・Sワッシャ・平ワッシャといった3つの部品を整列、仮組します。

通常であれば、各部品専用のパーツフィーダ3台と、仮組するメカ機構が必要ですが、このパーツフィーダであれば1台で省スペース化・コストダウンが実現。
50年以上培ってきた匠のツーリング技術でお応えします!
もちろん2点仮組もOK!

PDFを見る
3点仮組機の画像

無音君

騒音のお悩みに。

一般的な部品整列供給装置「パーツフィーダ」は電磁石を動力源とした振動式ですが、本機はモーター駆動によってボウル自体が廻る構造のため、振動式に比べてワークに傷がつき難く、騒音も少ない静かなフィーダとして注目されています。

  • 電気使用量は振動式と比較して1/5~1/10と省エネ!
  • 騒音値は電磁式と比べて15~20デシベル下がります!
  • ボウル内表面が磨耗しにくい構造になっており長寿命です。
  • 油付着品の供給が可能です。
  • 排出速度は任意に調節が可能です。

実績ワーク一例
リング形状(φ5~150㎜ 厚み 2~40㎜)、ボルト、ナット、ベアリング(外輪・内輪)、キャップ、樹脂容器、丸棒など。

PDFを見る
無音君の画像

バネ供給機

絡んだバネをほぐし自動機(ロボット等)へ供給します

仕様
対象バネ範囲:φ2~φ10×10L~30L
供給タクト:1個/1.5sec~5.0sec
電源:100V・200V/50Hz・60Hz
エアー圧:0.4~0.5Mpa
※エスケープ(1個分離)については、ご要望に合わせて設計・製作いたします。
※バネの大きさにより選定機器は変わります。

PDFを見る
バネ供給機の画像

インチング搬送パーツフィーダ

極薄や難供給ワークに最適!

NC加工ボウルに確認センサー・エアー吸着を利用してインチング搬送を実現しました。

ワーク同士の押しにより重なったり絡んだりして規制できず、詰まってしまう、そんな従来では整列不可ワークへのお悩みも、このインチング搬送で解消しました。

実績ワーク一例
紙フィルター、ウェーブワッシャ、スプリング、半導体チップ、薄型プレス部品、電子チップ部品、精密機械部品、小ネジ、超硬チップ、コンデンサ部品 など。

PDFを見る
インチング搬送パーツフィーダの画像

自動化装置

あらゆる産業の省力化・自動化にトータルシステムで対応します。

部品整列供給装置・パーツフィーダは、自動車・家電・弱電・医療・食品・建築資材など、国内外問わずあらゆる産業の生産工場に使用されています。

  • パーツフィーダで一定の選別をすることで、ロボット単体より効率的に稼働。
  • ロボット6軸、斜面にも対応、角度と色の位置合わせが高精度で可能。
  • PFを前段取り役として利用することによりロボットの効率性を大幅にアップします。
PDFを見る
自動化装置の画像

包装機

整列供給部はもちろんのこと、
計数・包装機を含んだシステムでのご提案もお任せください!

計量器は導入しているが数の誤差や歩留まり率を向上したい… 。
そんな計量包装でのお悩みを解決します。
1袋に入る商品(ワーク)数が不足しないようにと、多めに設定したりしていませんか?
計数・包装機の精度を高め、装置の能力を最大限に活かす決め手は、供給部です。
整列供給のプロフェッショナルである当社が、ベストな自動機を提案致します。

PDFを見る
包装機の画像

両面外観検査機

パーツフィーダでの部品整列供給、カメラを使用しての外観検査を準規格仕様のセミオーダーシステムとして提案いたします。

仕様
対象ワーク:メダル・Oリング・ワッシャ形状・平板形状
検査1(表面):ベルトコンベア上
検査2(裏面):テーブル上
能力(参考例):φ20×3t(mm)200~300個/分 ※検査仕様による

対象ワークをパーツフィーダにて整列、ベルトコンベアへ供給します。
表面をカメラ検査、NG品排出、反転機構を経てテーブル上にて裏面検査を行います。

PDFを見る
バネ供給機の画像

ロボットシステム

パーツフィーダメーカーが選定するロボットシステム

  • 従来のパーツフィーダでは整列供給が困難なワークに対応
  • 将来ワークを変更した場合でも大幅な改造不要
  • 複雑な自動機の動きをロボットが賄います

お困りは解決できます!
絡みやすいワークでパーツフィーダでは整列できない。
小ロット生産のため専用機では自動化メリットが出ない。
兼用仕様でワークの入れ替えに手間がかかる。
人手不足のため完全自動化で24時間フル生産したい。
省スペースで設備を考えたい。 etc…
日本正式代理店でありパーツフィーダメーカーである村田精工へご相談ください!

PDFを見る
バネ供給機の画像

ハーフドラムフィーダ HD型

コンパクトな供給機!

  • シンプルな動作
  • 静音性
  • 入れ易いワーク投入口
  • 小物部品などを自動供給するコンパクトな供給システム
  • 直進フィーダの後部に開店ドラムを取り付け、ホッパ・パーツフィーダ・直進フィーダの機能を一つにまとめました。
  • 従来のドラムフィーダと比較してワークが傷つきにくいことも特徴です。
PDFを見る
ハーフドラムフィーダ HD型の画像

バネほぐし機

絡んだバネを自動的に分離!
人手・コスト削減に貢献!

  • コンパクト
  • 耐摩擦性あり
  • パーツフィーダとのセット時に加工しやすい
  • SUS製の為、耐久性に優れています。
  • 樹脂製と比較してワークを傷めず、変形させることなく処理することができます。
  • ワークの硬度により、本体を硬化処理できます。
  • 海外仕様にも対応可能です。
  • ワークに合わせて4種の本体を揃えています。
PDFを見る
バネほぐし機の画像

ピンフィーダ

円筒型・球状のワーク向け、静音供給機!

  • ①シンプルな構造で省スペースを実現
  • ②静音性
  • ③ワーク残量の見える化

振動体を使用せず、モーター駆動で静穏性を実現。
回転する円板にワーク形状の凹みを設け、ワークを供給します。

PDFを見る
ピンフィーダの画像

contact

パーツフィーダについてのご相談やオーダーメイドのお見積り、
資料請求お気軽にご相談ください

06-6787-2188